運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
72件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-05-29 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

外国で具体的にどのような予測的手法が実際に使われていたのかということをつまびらかに承知はしておりませんけれども、SPEEDIというのは一つ予測的手法、特定のある種の計算コードの名称でございます。それ以外にも、そういう拡散計算をするような計算コードというのは世の中にたくさんございます。諸外国においてもそういうものを持っている機関は当然あろうかというふうに思います。  

片山啓

2014-11-06 第187回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

田中政府特別補佐人 いわゆる溶融炉心とコンクリートの相互作用であるMCCIに至るシビアアクシデントの事象進展に係る解析については、MELCORというような総合的な大きな計算コードがありまして、これはプラントを対象とした解析を行っております。MCCIそのもの解析については、これは、そこの、御持参されたNRAの技術報告に記載されているとおり、MELCORでの解析は行っておりません。  

田中俊一

2014-06-12 第186回国会 参議院 内閣委員会 第22号

政府参考人黒木慶英君) シミュレーションというのは、様々な条件の下にそれぞれの計算コードに基づいて行います。それはある目的を持って計算するわけです。  我々がやったシミュレーションと兵庫県がやったシミュレーションとが全く違う目的かもしれません。計算条件が全く違います。そういった中で、その両方を比べて矛盾するから片方片方を否定すると、そういう関係ではありません。  

黒木慶英

2013-11-13 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

ただし、シミュレーションにつきましても、当然のことながら、初期条件であるとか、あるいは計算コードであるとか、そういったことを踏まえた場合には必ずしも同じ結果を生み出すものではございませんで、場合によってはかなり結果が違うようなこともございまして、そのシミュレーションが正しいものとしてハザードマップを作れるというような状況でもございません。

黒木慶英

2011-04-27 第177回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

それからもう一つは、私ども、やはり関係者として非常に不思議に思いまして、最近はこれは是正されたんですが、昔の東海村の日本原子力研究所、今はJAEAという開発事業団に統合されておりますけれども、そこで開発されておりました大気中の放射線のいろいろな線源からの拡散計算コードSPEEDIというのがございます。

住田健二

2006-05-23 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

審査に当たっては、ウランとプルトニウムの混合物であるMOX燃料使用条件に関して、安全委員会において事前に検討した範囲内であるか否か、また、安全解析に使用されている計算コード信頼の置けるものであるかどうかを専門的見地から慎重に行っております。  プルサーマル計画に関しては、諸外国状況を見ますと、フランスとドイツを中心に、今では相当の実績がございます。

鈴木篤之

1999-11-10 第146回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

濃縮度二〇%の硝酸ウラニル臨界量につきましては、容器の形状、中性子の反射体有無等に依存はいたしますが、球状の硝酸ウラニル水溶液の周りを三十センチ厚の水反射体が取り囲んだモデルを仮定いたしまして、核反応断面積データライブラリー及び臨界計算コードを用いて解析を行いますと、約五・九キログラムとなります。  

間宮馨

1999-10-20 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 閉会後第1号

前者は、臨界安全設計改良信頼性の高い臨界実験データに基づく核計算コード改良モニタ等を駆使した工程管理システム確立)、理解度の高い作業員の養成ならびに労働衛生環境改善等が必要であり、後者は、放射線遮蔽放射性物質の閉じ込め能力の向上、臨界警報器改良ならびに避難法確立等が重要である。」、このように結んでいるわけです。  これは外国研究でも何でもありません。

西山登紀子

1999-07-01 第145回国会 衆議院 科学技術委員会 第11号

水側条件として、細管内の圧力、水の温度、水の流量、事故対応用の設備作動開始時間をもとに計算コードにより次の値を求めるということで、水の温度細管内圧細管から細管内空間への熱伝達率、こういうものから事故発生後の細管温度細管にかかる圧力計算するということで、こういう結果として、細管材料強度データと比較いたしまして、細管健全性が保てるかを判定するというような解析を行っております。

間宮馨

1998-12-11 第144回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

○斉藤(鉄)委員 遮へい計算をするときに実際に計算コードに入れるのは、各核種同位体も分けて、それぞれの同位体単位体積中にどれだけの個数あるかというのが遮へい計算のもとになるわけですから、その値を今回設定したということなわけですけれども、大体原子力技術者であれば、密度が、単位体積中のそれぞれ核種の個数が多少変動しても、結果として出る遮へい計算の値は、いわゆるけたが違えばもちろん違ってきますけれども

斉藤鉄夫

1998-06-05 第142回国会 衆議院 科学技術委員会 第13号

もし、企業が開発した計算コード公開を求めているような話であれば、それは企業財産権保護という話も出てこようかと思いますが、計算結果の数値の公開なのですね。どうしてこれがメーカーの知的財産権保護で非公開にするべきだと科学技術庁は考えられたのか、私はこれもあわせて聞いておきたいと思うのです。

吉井英勝

1998-04-10 第142回国会 衆議院 科学技術委員会 第7号

動燃は、事故解明のたびにASSCOPSを、これは計算コード一つでありますが、全面的に公開をすると言いながら、その後、私たちの専門家が具体的に調べましたところ、大事な点はほとんど公開をされていないという点も明らかになっております。そういう点からも、この特殊法人情報公開の方が先決ではないか、私はこのように考えるわけであります。  

吉村清

1998-04-10 第142回国会 衆議院 科学技術委員会 第7号

ASSCOPSというのがあるのですが、これは床に穴があくかあかないかという計算コードのもとになるものなのですが、ここではもう詳しいことは言いませんが、そういうものについても突き詰めていくと出てこないという点があるわけです。ですから、情報公開はまだ完全に動燃は体質として直ってはいないというのが今の私の感じです。

吉村清

1997-03-18 第140回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

それで、「もんじゅ」のときを申し上げますと、炉心解析につきまして、別の計算コードを用いまして独自の評価を行ったケースがございました。それから、そのほか地質、地盤等についても実地に確認することとしております。  今御指摘の、火災、爆発の具体的な評価について実験等で確認するということ、これは実は安全委員会審査の段階ではやっておりません。

都甲泰正

1996-06-13 第136回国会 衆議院 科学技術委員会 第7号

ナトリウム漏えい実験の結果は、それを検討し、安全審査に使用された計算コード検証などに反映されてきております。また、ナトリウム漏えい対策設備が有効に働くことを実験により確認をするということもやっております。」安全審査をやっていなくて、こういうのんきな話をしておったのですね。大体床ライナー高温燃焼で穴があいて、それ以降の問題が起こるということは審査項目に全く入っていなかったということですね。

吉井英勝

1996-02-21 第136回国会 衆議院 予算委員会 第17号

宮林政府委員 私がたまたま十年前のビデオということについて承知をしていなかったという事実を申し上げただけでございまして、当然組織といたしましては、これにつきましては、十年前の動燃大洗工学センターで行ったナトリウム漏えい実験の結果は、それを検討し、安全審査に使用された計算コード検証などに反映されてきております。

宮林正恭